オートミールの食べ方と簡単アレンジ方法!食べ辛い…そんな時には?

Pocket

健康や、美容の効果が高いと注目を集めているオートミール!

ヨウコ
手軽に食べられるため、時間がない朝食にもピッタリですよね。ママたちの間では、赤ちゃんの離乳食にも使われています。

初めて食べたオートミールの味は、正直苦手だった私ですが、美容と健康のため!と、続けるために色々アレンジを試し、今では毎日美味しく食べています。

オートミールで、私の一番の悩みであった便秘が解消されました。こんな嬉しいことはないので、このページを訪れたあなたに、その効果と爽快感を感じていただきたいと記事にしました。

スポンサーリンク

本文ではオートミールの魅力と、気軽なアレンジ法をご紹介しています。

オートミールの食べ方

最初に、オートミールの食べ方やそのアレンジについて紹介していきます。

オートミールの基本的な食べ方

オートミールに水を加えて、火にかけます。

こうしてふやかして食べるのですが、加えるのは水でなくても、牛乳でも大丈夫です。

時間がないときは電子レンジでチンするのもいいでしょう。このあと自分好みの味つけをして食べます。

例えば、

  • 水でふやかして梅干しや塩昆布をトッピングにした塩味
  • 牛乳でふやかして蜂蜜をかけた甘い味

味付けはしょっぱくしても、甘くしてもどちらでもOK。自分の気分でどうぞ。

ふやかして食べるので、量はかなり増えます。そのため、食べる量は、約50g~100gが適量です。

白米と比べて、カロリーはオートミールの方が高いため、ダイエット目的の場合、30g~50gに制限している場合も少なくないようです。

簡単にできるこんな調理方法も

オートミールの基本の食べ方を紹介しましたが、「時間がない」人や、「面倒くさい」という人でも簡単に調理できる方法をお教えします。

レンジでチン

水分を加えたオートミールを、器ごとレンジにかける方法です。量にもよりますが、レンジに2~3分かけたら出来上がりです。

オーバーナイトオーツ

オートミールと牛乳やヨーグルトなど、好みのものを加えて一晩冷蔵庫の中で浸すだけ。

一緒にフルーツを加えておいてもいいですね。食べる前にシナモンや蜂蜜をかけて味付けを楽しみましょう。

このように工夫することで、忙しい朝でも毎日食べ続けることができています。夜寝る前に仕込んでおくだけで、朝から栄養満点の食事を摂ることができますよね。

 そのままでは食べづらい…そんな時には

体のためにもいい、ダイエットもできる!とはいえ、どうしても食べづらさが邪魔してしまうかもしれません。そんなときは、味付けのアレンジを工夫してみましょう。

例えば、

  1. アイスクリーム・ヨーグルト・ジャムを加える。
  2. フルーツ・チョコレート・ナッツを加える
  3. 牛乳・バナナと一緒に煮る
  4. トッピングにきなこ・すりごまを使う
  5. クッキーの材料にする

など、さまざま! 

定番のトッピングといえば蜂蜜ですが、美味しく食べるためにも、飽きてしまった時にも、アレンジして一味違ったオートミールを楽しんでみませんか?

スポンサーリンク

オートミールはいつ食べればいいの?

オートミールを食べやすく、また簡単に調理するコツが分かりました。

では、どんな時間帯にオートミールを食べるのが良いのでしょうか?それぞれのメリットデメリットを見ていきましょう。

<朝>

◎手軽に食べられる 

◎忙しい時間だが、準備しておけるので楽できる

✖慣れるまで便意とガスが頻繁に起きてしまう

<夜>

◎置き換えとして食べるダイエットの場合、食べたあとに空腹感を感じることがないため寝る前に余分な間食をせずに済む

◎運動量が少ない夜にカロリーの少ないオートミールを食べると、消費できないカロリーが発生しないため、脂肪がつきにくい

✖食物繊維が多いため消化しづらく、就寝前の体にはよくない

ダイエット目的の場合は、夜に摂取するのが効果的なようです。

そして朝であれば、忙しい時間の改善になりますね。

朝、夜それぞれにメリット・デメリットはあります。自分の生活スタイルや目的に応じて、変えてみてくださいね。

オートミールについて詳しく知ろう

オートミールの良い点は分かっていただけたかと思いますので、もう少し掘り下げて詳しく解説をしていきます。

そもそも『オートミール』とは

燕麦((えんばく)、オーツ麦とも呼ばれている)の加工食品で、ビタミン・鉄分などの栄養が豊富というだけでなく、食物繊維も豊富に含まれており、健康食品として取り入れられています。

もともと海外では、オートミールを主食とする国がありますが、健康ブームの流れを受け、オートミールに含まれる身体に良い成分を取り入れようと、他のシリアル商品とともに多くの人々に食べられるようになっています。

オートミールの種類

オートミールには5つの種類がありますので、それぞれについて紹介していきます。

どんなものを選んだらいいのか選ぶときの決め手にしてみてください。

オートグローツ

オートグローツは、味はいいのですが、処理方法が麦のもみ殻を除いただけのものであるため、調理に手間がかかります。

手軽に調理ができないため、初めてオートミールを試す人向けではない種類です。また、オートグローツはさらに3つの種類に分けられます。

  • スティールカットオーツ
  • オートブラン
  • ロールドオーツ

形状は、お米で例えたら「玄米」といった感じです。いかにも、調理に手間がかかるというイメージですよね。

それでは、これから試してみたいというあなたへ。これから紹介する2種類のオートミールから始めてみましょう。

ロールドオーツ

上記3種類の中の「ロールドオーツ」を調理しやすいように加工されたものが以下の2種です。

  • インスタントオーツ
  • クイックオーツ(こちらのほうが導入しやすいです)

形状は、一般的に市販されているシリアルにかなり近い感じです。シリアルと同じように、そのまま牛乳をかけて食べることもできますが、調理したほうが食べやすく、飽きてしまうこともないでしょう。

そのまま食べるのであれば、インスタントオーツがオススメです。

オートミールが人気を集めている理由

オートミールは世界中の女性に人気です。その理由としては、

  • 栄養バランスが良い
  • 食物繊維が豊富であるため便秘解消になる
  • 腹持ちがいいため、ご飯の代わりに食べることでダイエット効果が期待できる
  • 成人病(高血圧や糖尿病・脳梗塞など)の予防につながる

などが挙げられます。

海外セレブがオートミールを使ったダイエットをしているのは有名な話です。脂肪がつきにくい成分のため、筋トレをしている人にもおすすめなのです。

まとめ

健康的、そして調理が簡単で味付けの変化が楽しめるオートミール!

私は、味付きの商品を食べることもありますが、基本的には味付けのバリエーションが楽しめるプレーンなものが好みです。

時には、お茶漬けや味噌汁に入れて食べることも・・。

オートミールのレシピはたくさんありますし、自分の好きなレシピを開発してもいいですね!

あなたも工夫次第で飽きることがない、一味違ったオートミールを楽しんでみませんか?

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする