今や、『あって当たり前のもの』の中に君臨しているコンビニ!
ほとんどの人が利用するお店ではないでしょうか。そんな誰でも気軽に立ち寄れるコンビニにも、最低限守りたいマナーがあります!
先日、コンビニで働く友達から聞いたのですが、マナーの悪いお客さんが急増中のようです。
それも「いい大人」らしいです。
※「いい大人」の定義としては、40代後半から50代以上の、ある程度地位や責任のある人達のことです。
驚きの迷惑行為もあれば、自分でも気付かないちょっとしたマナー違反と、店員的に気になることが多々あるようで…
私もマナーの悪い客かもしれない!と不安になったので、友人達の具体的な話をもとに、コンビニのマナーについて調べてみることにしました。
ちょっと不安になっているあなた!
マナーの悪いお客さんにならないためにも、一度ご自身で確認してみませんか。
コンビニでのマナーとは
常識のないお客さんのマナー違反
コンビニでのお客さんの常識のない行動には、以下のような行為があります。
- 「ながら」来店(音楽をききながら…通話しながら…etc.)
- レジに並ばない、順番を守らない
- 年齢確認や承認ボタンをなかなか押さない
- 会計後に追加
- 声が小さすぎて聞こえない
- 会話が成り立たない
- 理不尽なクレームをいう
- 少しのことでキレる
- 混雑時に大量のあれこれ(宅急便や公共料金)
- 長居
- 長い世間話
- お金やカードの扱いが雑
とまだまだありそうですが、怖いくらいどんどんと出てくる出てくるマナー違反!
どれもこれも、常識を考えた行動をとれば直せそうですよね~。
しかしながら、意外とよく見かけるような気もします。マナー良くするためにはどうすればよいのか、では今からその答えを細かく紐解いていきますよ!
コンビニではこんなマナーに気をつけよう!
レジ前でのマナー
コンビニでのマナー違反のほとんどは、直接店員さんと関わるレジ前に集中する傾向にあります。
そんなレジ前でのマナーについてみてみましょう。さてあなたは大丈夫ですか?
◎レジに並ぶ時のマナー
コンビニのレジ近くの床に、足型のマークがあるのはご存知ですか?実は私、恥ずかしながらこのマークに長らく気づかずにいました。
レジの後ろに並んでいたんです。
知ってからはちゃんとここに並んでいますが、今でもレジ前に向かう人たまーに見かけます。思いっきり順番ぬかしや、我先にと並ばない人はもちろん常識外れです。
◎店員とのコミュニケーションはスムーズに
スーパーなどでよく見かけるようになった無人レジ。これならコミュニケーションをとる必要もないのですが、コンビニでは店員さんがレジをしてくれます。
人と人、最低限の会話は必須、ちゃんとした応対を心がけるのはマナーです。声が小さすぎたり、曖昧な返事をしたりせず、はっきりとわかりやすい話し方で接することを意識しましょう。
◎自分の番までに買う準備をしておこう
コンビニは、人の出入りが比較的激しいお店です。
スムーズに買い物できるように努めるのも大人の常識。
- 財布を用意したり
- ポイントカードを用意したり
- 所持金チェックに電子マネー
- クーポン
なんかも使用するなら、準備して並びましょう。
- たばこの番号や
- レジ横のホットフード選び
など、それぞれの個数なんかを先に決めておくのも忘れずに!
◎『通話しながら』『音楽を聴きながら』はマナー違反
レジは店員さんがしてくれるもの!そう思って何かをしながらレジに行く行為や、イヤフォンで音楽を聴きながらも良くないですよね。
例えば、あなたが誰かとちょっとした会話をするとして、その人がイヤフォンをつけたままだとどう思いますか?
会話がしにくくて、なんだか嫌な気分になるはずです。レジ前では、いったんストップして店員さんと対応するよう心がけましょう。
宅配便などを出す際のマナー
メルカリなどアプリやネット販売が主流になっている今、コンビニで宅配便やメール便を出す人が増えつつあります。
宅急便は、普通の買い物に比べ対応時間が長くなってしまうため、宅配便をコンビニに持ち込むなら、しっかり梱包し、送り状に全部記入してからと事前にできる作業は済ませておくのも良いマナー。
また、混雑時に大量に持ち込むと店員さんは大変!!並んでいるお客さんはイライラ…
大量の宅急便の持ち込みや料金収納をする際は、混雑時はさけるよう心得ておく必要があります。
先日、朝7時ごろ、アプリ系とオークション系の発送のため3個持っていってしまいました。
その時間帯しか出せず、店員さんに「すみません」と、謝りつつ…(汗)
イートインコーナーを利用する際のマナー
コンビニの前に座り込む学生たち、最近あまり見かけなくなりました。それもそのはず、ここ最近のコンビニの中には、大抵『イートインコーナー』があるんです。
ちょっと食べる、ちょっと飲んでいく、のに机と椅子のあるこの一角はとってもありがたい!しかし、ここにもマナー違反が潜んでいます。
そもそもここは、みんなが気軽にサクッと利用できるスペースです。長居をしたり騒いだりせず、綺麗に使ってみんなが気持ちよく利用できるよう気をつけなければなりません。
これくらいは守りたい!その他の最低限マナー
コンビニに限らずとも、スーパーなど他のお店でも起こり得る、次のようなマナーも守れているでしょうか。
- 雨や雪の日にはマットで泥などを落としてから入店する
- 傘は傘立てに、もしくは傘袋にいれる
- 商品は元の場所に戻す
- 買い忘れたものがあったら、そのまま取りにいかず再び並ぶ
- お金やカードを渡す際、投げたりしないで丁寧に
こんな時には店員さんに一声かけるのがマナー
コンビニは誰もが気軽に利用できるみんなのためのお店、もちろんあなたのためのお店でもありますが、いくらお客さまでもお店への配慮は忘れてはいけません。
こんな時は店員さんに一声かけるのが礼儀です。
◎品出し中の商品を取るとき
品出し中の棚に並んでいない商品は勝手に取らず、店員さんに「とってもいいですか~?」などと一声かけましょう。
◎レジに誰もいないとき
すぐに来てくれるだろう?という推測かもしれませんが、何か別の作業をしている可能性もあります。
じーっと待たずに、こんなときは速やかに店員さんを呼ぶのが正解のようです。
◎トイレに『利用時はお声がけください』などの張り紙があるとき
私はてっきりコンビニのトイレを利用する際、本来は店員さんに声をかけるのが礼儀だと思っていました。
ところが、近頃は利用する人が多いこともあり、以前より気軽に利用できるようになっていて、そこまでかたくなではありません。
とはいえ、『お声かけください』の張り紙があればやはり一声かけるのがマナーですよね~。
◎ コンビニ店員にイラッときたことありませんか?
>>> コンビニ店員の態度に激怒!クレーム言いたい!気持ちわかります。
これってマナー違反?
ここからは、私の見解で『ひょっとしてマナー違反?』な行為を取り上げて深堀りしたいと思います。
どちらともとれるこんな行動、違反なのかそうでないのか、『常識』を重視してみるとこのような結果が得られました。
買い物系
商品を奥から取る
今や賞味期限の表示を守るは鉄則の時代、陳列棚の手前から順に古い表示が並ぶのは暗黙の了解ですよね。…
ということは、棚の奥に手を伸ばせば比較的新しい商品が手に入る、というわけで、奥の商品を取る人って意外に多いようです。
店側の立場なら、できるだけ古いものが売れるに越したことはありません。
しかし、どの商品を買うか?はお客の自由でもあります。また、そもそもこういった並べ方をする理由のひとつとして、商品の在庫や賞味期限のチェック漏れを防ぐ目的なのだとか。
どうやら、必ずしもマナー違反!とは言い切れないようです。
パジャマで来店
私からすれば、かなり勇気のいる行動に見えますが(笑)
パジャマで来る人、見たことがあります。普通に考えれば、マナー違反!ジャージはありでも、さすがにパジャマは…ですよね。
しかし、今や何でもありな時代、本人が恥ずかしくなければお好きにどうぞ~という感覚が浸透してきている現状のようです。私的には、緊急事態でなければ、せめてジャージレベルくらいまで着替えては?と思うところなのですが…。
施設利用系
買い物後に、駐車場に停めた車の中で仮眠
これもよくお見掛けする光景。最近のコンビニは、広い駐車場の店舗ほど客の出入りが多く、流行っている傾向が見受けられます。
大きな駐車スペースを設けたコンビニの場合、仮眠程度なら問題ないといいます。特に深夜は、逆に車が少々止まっている方が犯罪率の減少につながるなんて声もあるんです。
とはいえ、あまりの長時間や、小さな駐車スペースしかないコンビニでの仮眠はNGですよ!
無料Wi-Fiの使用
多くのコンビニ店舗が、無料でWi-Fiのサービスを展開しています。もちろんサービスとして提供しているわけなので、使用はマナー違反ではないでしょう。
ただし、イートインコーナーや駐車場に、『Wi-Fi目的』で長時間居座る行為はマナー違反になります。
迷惑・危険系
コンビニワープ
車で運転中、右左折したい信号待ちで、曲がりたい方向の角にコンビニがあるとします。青信号を待ちきれず一旦コンビニに入り、あたかもコンビニから出てきたかのようにしてそのまま道路へ。
あまり聞きなれないかもしれませんが、このような手段は
『コンビニワープ』と呼ばれていて、
交通ルールとして特別に違反とはならないものの、かなり危険な行為とされています。ほんの数分か数十秒の信号が待てないのだから、急いでいる可能性は十分あります。
道路からコンビニへの通行は、一旦停止して安全確認は絶対!
もし万が一事故や通行者の妨げとなれば、安全運転義務違反となることもあるので、とっても危険なマナー違反といえそうです。
マナーを守れる紳士淑女(しゅくじょ)に!
お客様は神様ではない!
『客』という立場を利用して、理不尽でわがままな態度の人、見かけたことはありませんか。
ほんとにこんな人いるのー?と思わされる、実際の体験談をもとにちょっと面白く作成された動画があります。よかったらご覧ください。
動画でもあったように、やたらとクレームをつける、またはキレる行為はよくないですよね。
逆にフレンドリーに、よかれと思って店員さんに長話!なんて人もいます。コンビニは、私たちにはとても身近なお店。
そして、こちらはお金を出す側なのだから、店員さんはお客様として私たちに律義に対応してくれます。
客だから!といって、常識を超えた行動には要注意ですよ。人としてのマナーは、客と店員の間にも存在することをお忘れなく!
便利なコンビニ!気持ちよく利用しましょう
コンビニを利用する人の多くが、『便利さ』を強調します。
いつでも、どこでも、必要なものやそれに近いものが購入できます。買えるだけでなく、ATMやコピー、FAX、ネットや写真印刷、宅急便にチケット購入、ほんとに幅広く様々なことが出来てしまうコンビニ。
トイレを借りられたり、ゴミが捨てられたり、もいわばサービスの一環。ところが、コンビニの便利さを悪用し、「家庭ごみをコンビニのごみ箱に捨てる」なんて悪質な人もいるらしく、最近ではゴミ箱は店内に設置されるようになっていますよね。
まとめ
当たり前に利用してきたコンビニでのマナー、一緒に確認してきましたがいかがでしたか。
利用頻度が多いからこそ厳かになりがちですが、少しの心がけはとても重要に思えます。
忙しい日々の中でも、このお店のありがたみを謙虚に感じとって、常識ある行動を心がけていきましょう。