この記事を見てくださってるあなたは、たぶんフランスパン好きなのでしょうね。
あの表面は硬いのに、中はふっくらとして、でも食べごたえのある食感!たまりません。
そんな、フランスパンですが、もともと硬いのに焼いてから時間が経つと、ちょっと手こずる存在になってしまいます。
でも、ご安心を!一度固くなったフランズパンでも、美味しく食べられます。そんなに難しいことではありませんので、ちょっと見ていって下さい。
損はさせません。(笑)
フランスパンの美味しい食べ方
フランスパンは、様々なアレンジが楽しめるので、簡単なものから手の込んだものまで、たくさん楽しめます。
その中から、いくつかご紹介させていただきます。
シンプルな食べ方が一番!?
シンプルな素材で作られているフランスパン
フランスパンには、砂糖やバターが使われていないことはご存知でしょうか?
小麦粉・水・塩・イーストのみで作られているパンの総称で、バゲットやバターロールも同じフランスパンの仲間です。
分量割合や、形によって名前が変わってくるんですよ。
そして、食べ方なのですが
焼きたてはそのまま食べるのがオススメ
焼きたてのフランスパンは、水分が飛びきっていないので、もっちりとした食感が味わえます。そのまま食べるのをオススメします。
甘さと、焼きたてパンでしか味わえない香ばしい香りが口いっぱいに広がってきます。
かめばかむほど美味しい
フランスパンは、程よく水分が飛んで、歯ごたえを感じることのできるパンですので、噛めば噛むほど甘さが口の中に広がっていきます。
砂糖など甘味料が使われていないので、自然な甘さが口に広がり、摂取カロリーを控えている人もあまり気にせずに食べることができます。
砂糖が入っていないことがわかった次は「塩加減」
お店によって塩加減は様々
先ほど言ったようにフランスパンは、シンプルな素材で作られています。
お店によって、一番変わってくるのは、塩加減で、その塩加減によって味も変わってきます。
塩の多さにより、より甘さを感じることもあるので、いろいろなお店のパンを食べてお気に入りを探すのも楽しみの一つです!
でも、人の好みはさまざま!何か付けないと物足りないと感じたときには
物足りない時にはバターで味を調整すると良い
人によっては、そのまま食べるだけでは物足りない場合もありますよね。そういう場合は、バターを塗るだけのシンプルな味付けで食べてみてください。
少し塩加減の強いパンであれば、無塩バターを塗って食べるのもまた、香りが引き立って美味しく食べることができます。
こんな食べ方も人気!
そのまま食べてもおいしいフランスパンですが、そこに一つ味を足すことでまた違ったおいしさを引き立たせます。
ジャムを塗る
ジャムにも様々なものがありますよね。いちごやアプリコット等々……
自分の好みに応じて簡単にアレンジできる代表です。
オリーブオイルをかける
バターを使うには、カロリーが気になる方にはオリーブオイルがお勧めです。
生活習慣病の疾患予防や改善の効果は、テレビやラジオ、新刊本で毎日のように見聞きしますので、効果は間違いなさそうですね。
ポタージュスープに浸す
ポタージュスープに浸して食べると、柔らかくなり、食べやすくもなります。
クルトンの代わりに浮かべてみるのもいいですね。
フランスパンをより美味しくしてくれる食材
フランスパン自体味がシンプルで、主な調味料が塩なので、塩の効いた食材とよく合います。その中の一部をご紹介いたします。
チーズ
フランスパン自体、シンプルな味付けになっているので、カマンベールチーズなど癖のあるチーズと共に食べるのも、お互いの良さを殺さず食べることができるのでお勧めです。
フランスパンの上に、切ったカマンベールチーズをのせてオーブンで少し焼けばとろけたチーズがパンに馴染んで、より一層美味しく食べることができます。
スモークサーモン
よく塩気がきいているので、シンプルな味のフランスパンとの相性は抜群です。
パンの甘味とスモークサーモンの塩気が、絶妙なバランスです。
生ハム
生ハムもスモークサーモン同様、塩気がきいているので、フランスパンにはよく合います。
固くなったフランスパンの食べ方
歯ごたえがあって、噛めば噛むほど味がにじみ出てくると言っても、硬くなりすぎると食べるのも躊躇してしまいませんか?
でも、「硬くなってしまったから」と、捨ててしまうのは少し待ってください。そういうときには、フレンチトーストにしてしまいましょう!
浸してとろとろフレンチトースト
フレンチトースト【簡単レシピ】フランスパン使用で、中までふわふわの食感が★
フレンチトーストは、卵と牛乳を混ぜたものにパンを浸して、フライパンで焼きあげて、砂糖やグラニュー糖など、お好みでかけて食べる簡単なアレンジ方法です。
卵と牛乳に浸す時間が長ければ長いほど、トロッと、とろける舌ざわりになり、とてもおいしく食べることができます。
砂糖やグラニュー糖の代わりにはちみつや、メープルシロップをかけてもおいしく食べることができます。
レンジで簡単プリン風フレンチトースト
フライパンで焼くのが面倒な時には、レンジで温めて作るのもお勧めです。
- パンを一口大に切って
- 小さめのグラタン皿に盛り付け
- 牛乳と卵を混ぜたものに砂糖をお好みで入れて
- パンにかけ入れ
- レンジで温めて
- 周りが固まり始めると完成です。
プリンのようなフレンチトーストになり、硬くなったパンもおいしく食べられます。
食べきれなくて残してしまうときも多いですよね。
フランスパンの保存方法
美味しさを保つための保存の仕方
フランスパンは、お店で焼いたその日が一番おいしいのですが
一日で食べきられない場合は、冷凍保存しましょう。
そうすると、オーブンやトースターで温めるだけで美味しく食べ続けることができます。
ビニールや紙袋から出して保存する
まず、
買ってきたときに入っているビニールや紙袋から出しましょう。ビニール袋は特に、カビの発生を促進する原因になってしまいます。
ラップに包んで空気に触れさせない
ラップに包んで、空気が入らないようにラップで密着させることにより、乾燥も遅らせることもできます。
そして、できるだけ早く食べきってしまいましょう。
パンケーキなんて食べます?
冷凍保存という手も!
切り分けてからラップに包み、フリーザーバッグに入れて!
冷凍保存する場合は、
- パンを食べやすいサイズに切り分けて
- 一切れずつラップに包んで、空気に触れないようにしてから
- フリーザーバックに入れましょう。
空気に触れてしまうとパンの周りに、大きめの氷がついて、解凍した後に硬くなってしまうことがあるので注意してください。
急速冷凍がオススメ
冷凍するのに時間がかかると、パンに氷が付着してしまうことがあるので、急速冷凍がオススメです。
急速冷凍することにより、味が劣ることなく食べ続けることができます。
1カ月程度は保存可能!美味しく食べるには1週間以内に食べきる!
1カ月程度は保存可能ですが
美味しく食べるには1週間以内に食べきるように心がけましょう!
冷凍期間が長くなると、冷凍庫の臭いがパンに移るので、早めに食べきることをオススメします。冷蔵庫の中は、扉近くにおいていると、扉の開閉での温度変化の影響を受けやすくなるので、温度変化のあまりない、奥にいれて保存するのをオススメします。
私がオススメするフランスパンの食べ方
いくつかご紹介させていただきましたが、私が特にオススメする食べ方を3つご紹介させていただきます。
バターでシンプルに
そのまま食べてもおいしいのですが、買ってきたその日は、バターを少しつけて食べると、バターの香りと小麦の香りが口に広がり、何切れでも、食べ続けてしまいます。
サンドイッチに
切ったフランスパン二枚で具を挟むサンドイッチがお手軽で、オススメです。
スライスチーズを挟んで、トースターで少し焼けば、溶けたチーズがパンに馴染んで、こちらもまた、止まらなくなってしまいます。(笑)
とろとろフレンチトースト
とろとろフレンチトーストの作り方
- 少し硬くなってきたかなと思ったら
- 前日の夜から卵と牛乳にパンを漬け込んでおきます。
- ジップロックにすべて入れて
- 寝る直前に、上下を反対にひっくり返しておいて
- 朝、フライパンで焼きます。
- 焼いた後にはちみつをかけます。
寝る前にひっくり返すことで、中まで卵と牛乳が浸み込み、より一層トロトロになって、ナイフも必要がなくなります。
食べているそばから、次を求めてしまうほど、止まらないですよ。
まとめ
フランスパンはシンプルで、アレンジ次第では、様々な食べ方ができます。
でも、シンプルだからこそ、そのまま食べてもおいしいんです。
冷凍保存ができるので、すぐに食べきらないといけないプレッシャーは感じなくても大丈夫!
あなたが、より一層フランスパンを楽しむことができるようになれば幸いです。
いろんな食べ物、食べ方に関する記事盛りだくさん。